お立ち台で目を潤ませる立浪を見て、 もらい泣きした人多かったと思います。 自分は感激屋のうえに、最近とみに涙腺が緩いので・・・ 立浪が打った瞬間、万歳しながら涙を流していました。。。 勝利投手は岡本。お父さんへの何よりの供養でしょう。 お父さんにとってみれば、下手に葬式に参加してもらうより、よっぽど嬉しいはずです。 さぁ、明日も勝って、完全優勝を見せてもらいましょう! 〜追記〜 今日はいろんなニュースが・・・ タイロン月間MVP受賞! 孝介、荒木と三つ巴の争いとなったみたいですが、 ホームランと打点の月間二冠が決め手となりました。 このまま、シーズン二冠も決めてください。 そして・・・ 大西引退かぁ〜。。。お疲れ様、そしていろいろと、ありがとうございます。 1〜2年ゆっくりしたら、必ずドラゴンズに戻って来てください。待ってます。 |
<< 前記事(2006/10/01) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
立浪サヨナラ打
勝ちました 立浪がサヨナラ安打 マジックを1減らしました 当然お立ち台は立浪 岡本には嬉しい勝利がつきました これでM5 ...続きを見る |
-ドラゴンズファンサイト- 我等竜党 別... 2006/10/04 23:16 |
サヨナラ勝ち、さすがですっ!
ドラゴンズ、今日も勝ちました! 9回裏、代打立浪選手のサヨナラヒットで決着です! ...続きを見る |
竜の叫びのようなつぶやき 2006/10/04 23:23 |
【竜専】 漢!立浪!日本一!!M5!!
。・゚・(ノД`)・゚・ 何と劇的でしょう! 8回に先発・中田まさかの乱調から同点。 この時点で神宮は虎リードの報が。 負けられない。負けてはいけな& ...続きを見る |
馬と闘球と男と女 2006/10/04 23:32 |
春風亭半ケツ、またもリリーフ失敗! グローバー、日本語習得プロジェクトへ黄信号! / 今日のプロ野球
◆G3−4YB◆巨人の先発はグローバー。この所、中継ぎ登板が続いていた為、来季残留が危ぶまれていたが、ここに来ての先発起用はまだ残留の可能性が残されているに他ならない。今オフ、日本語習得プロジェクトを画策しているだけに残留へ意欲を燃やすグローバーだったが.... ...続きを見る |
ANQ Ritzberry Fields 2006/10/04 23:32 |
ドラマだぜ。立浪!涙のサヨナラヒット! マジックは5!
九月の月間MVP。タイロン・ウッズが受賞!打率でいけば荒木、福留も候補でしたが やはりホームランのインパクトは強いですね! おめでとうございます! これからは好不調の波の振れ幅をみじかくでお願い致します! ...続きを見る |
東京中日ファン〜ドラゴンズ日誌 2006/10/04 23:39 |
涙
喪章をはためかせボールに魂がこもる。勝ち運も普段以上に強かった。サヨナラ勝ちでマジックは5になった。他チームの結果なんてどうでもよい。 ...続きを見る |
ソウウツおかげでFLASHBACK現象 2006/10/04 23:42 |
ベテランの意地でマジック5!
今日はPM8:00過ぎに帰宅。 帰路の経過チェックで 勝っていることは知っていたので、 気楽に見始めましたが、 ちょうど7回表でしたので、 中田君が崩れていくところに遭遇したわけです。。。。。 どうなることかとハラハラしましたが、 岡本の炎の投球と、 立浪の涙の... ...続きを見る |
スポーツ歩き 2006/10/04 23:59 |
中日対広島、代打立浪がサヨナラヒットで中日が勝ち、M5。
ナゴヤドームでの中日{/v/}広島の4連戦の2戦目。 中日は1回に、絶好調荒木{/hikari_blue/}が2塁打、2アウトになったが、9月月間MVP・目下打点王のウッズがセンター前タイムリーで1点。 3回には、井端のヒット、目下打点王のウッズがレフトへ2塁打、井端激走で1塁からホームイン、2対0。 中日先発中田は、7回まではまずまずのピッチングだったが、8回に1アウト3塁で、新井兄のセカンド頃の間に1失点、続く前田に1発浴び、2対2の同点。orz 9回は、前日お父さんが亡くなった岡ブーが、力... ...続きを見る |
思いつくまま 2006/10/05 00:05 |
そうです、あなたがミスタードラゴンズ☆ M5
いつものように、立浪がコールされる前からドームはファンの大声援に包まれる。 ? なんか毎回そのシーンだけで涙が出てくる。 ? そんでまた打つんだもん。。 ...続きを見る |
なごやぶろぐ 2006/10/05 00:08 |
大西崇之が引退
大西といえば、98年に大魔神佐々木の高めのストレートをバックスクリーンまで 運んだ同点ホームランが今でも記憶に残っているのですが ...続きを見る |
萌えよドラゴンズ! 2006/10/05 00:10 |
?????????????????????????
???????????? ???????????????????????? ???????????(?&???)????????!!!! ??????????????????????????????? ...続きを見る |
Co-Co-Lo to Coeur 2006/10/05 00:39 |
広島×日本(10月4日)
今まで不安で仕方なかったですけど、今日のサヨナラで迷いが消えました。 このまま(優勝へ)いっちゃいます。 8回表に前田の同点ソロで2-2になったけど、9回表には ...続きを見る |
Eight Sports 2006/10/05 05:39 |
岡本の父に捧げる立浪サヨナラヒット!
中日3−2広島 ...続きを見る |
Go!Go!Dragons! 2006/10/05 07:09 |
立浪涙のサヨナラ打、岡本渾身、中日マジック5!
8連戦の初戦を快勝で飾り、 マジックを6としたドラゴンズ。 優勝へのカウントダウンも一歩一歩進んでいます。 そして迎えた広島4連戦の第2戦。 9月月間MVPウッズのタイムリー、井端の好走塁などで、 リードしていたものの、終盤、まさかの同点に。 しかし最後は劇的な幕切れが待っていました。 ...続きを見る |
ドラゴンズスタジアム 2006/10/05 09:45 |
ドラゴンズ『M5』 代打ネ申、涙がキラリ☆彡
劇的なサヨナラ勝ち☆ この展開は、8回裏に森野で攻撃が終わった時からわかっていた。 井上が塁に出たら、英智がしっかり送ったら。 代打・立浪でサヨナラだ!!!! ...続きを見る |
ナゴヤかアワー 2006/10/05 11:31 |
劇的サヨナラ、立浪アッパレ。
今日の自分は体調は優れず、天候も優れず、ってな日でしたが、 対広島4連戦の2日目・・・名古屋ドームにて観戦して参りました! ボクは今日は相方と1塁側、ダイアモンド席のすぐ後ろで観戦。 いや〜、楽しかった!の一言に尽きるワケですけどね、ええ(笑)。 何と言うてもあのベテランの立浪選手、最後の一撃が全てを物語ってます。 名古屋ドームも、彼の代打の登場だけで異常な盛り上がりを見せたけれど、 そこでサヨナラですからね。そりゃもう、公式ブログもエラい盛況で(笑)。 ...続きを見る |
Stylish jam - Blog 2006/10/05 17:38 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/10/01) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/06) >> |