インテルナシオナル勝利! あまりにも日テレが、「バルサ、バルサ、ロナウジーニョ!」とうるさいので、 インテル寄りで観ていたので、ゴールシーンでは思わずガッツポーズでした。 インテルの10番、イアルレイが凄かったな。 派手さはないけど、一つ一つのプレー・・・ 切り返しだったり、反転だったりという、基本的な事がすばやかったです。 で、何故MVPがデ… トラックバック:1 コメント:0 2006年12月17日 続きを読むread more
ジーコジャパン 夢と希望と歓喜と勇気と・・・そして不安と失望を載せた、 ジーコジャパンの4年間が終わりました。 世界の中での日本の位置を再確認できました。 日韓大会はやっぱバブルだったのね・・・ WBCで日本の『運』を使い果たしちゃったのかもね・・・・ でも、これで終わりじゃない! さあ、次の代表はどんなサッカーを見せてくれ… トラックバック:1 コメント:1 2006年06月23日 続きを読むread more
あと6時間でブラジル戦! もうちょっとしたら、一旦寝て・・・ で起きたらブラジル戦! 早朝のしかも金曜日なので、クロアチア戦の時のように、 スポーツバーでビール片手に応援するつう訳には さすがに行かないですが・・・ でも、ブラジルに勝ったら・・・祝杯だよ! 会社に行くまでの1時間半呑み続けて 会社休んだら やっぱ怒られるかな? それとも… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月22日 続きを読むread more
放心状態から少し回復。。。。 。。。。。。。。。。。。 気持ちを残しておこうというぐらいには回復。。。。。。。 でも、何が起こったのかよくわかりません。。。。。。 トラックバック:0 コメント:0 2006年06月13日 続きを読むread more
サッカー日本代表 ロスタイムでの同点。 試合終了の笛がなるまで、あきらめない強さ。 その強さが、唯一世界に通用する日本代表の武器だな。 ドイツでの、予選突破は難しいだろうけど、 あきらめない気持ちを前面に、世界に感銘を与えてくれ! トラックバック:1 コメント:0 2006年02月28日 続きを読むread more
おぐ引退。。。 元サッカー日本代表小倉隆史現役引退 怪我ってほんとこわい。 おぐお疲れさまでした。 Jリーガーとしての14年間は決して満足できるものではなかっただろうけど・・・ 今後は指導者として、サッカーにかかわっていくとの事。 今までの経験を糧に、いつの日か名将小倉とよばれる日が来る事を、 陰ながら願っています。 トラックバック:5 コメント:0 2006年02月10日 続きを読むread more
次の代表監督。。。 今回はサッカーについて。。。 カズが横浜FCの選手兼監督補佐・・・ 監督補佐って何? サラリーマン世界だと、補佐とか、代理とかって肩書きは たいしたポジションじゃないんだけどね。。。(笑) まあ、肩書きはともかく 近い将来・・・たぶん次の南アフリカ大会の代表監督は カズか ラモスか で、もめるんだろうな。。… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月22日 続きを読むread more
ガンバ大阪 史上最大の混戦の幕切れは、やっぱり劇的でした。 ガンバ大阪初優勝!! Jリーグ開始時の10チームの中で、唯一ノンタイトルだったんだね。 トラックバック:1 コメント:0 2005年12月04日 続きを読むread more
サッカー2題 日本代表辛勝。 仕事がひと段落したので、事務所のテレビを付けたら、ちょうど松井のゴールの場面でした。 思わず よっしゃ! っとガッツポーズしたものの・・・・ 相変わらずの決定力不足のようです。 私見だけどさ・・・ 翼くん世代がチームの中心に居る間は、解消されないと思うよ。 ロベルトの教えは 「ゲーム… トラックバック:1 コメント:0 2005年11月17日 続きを読むread more
新ユニフォーム発表 ドイツ大会用のユニフォームが発表されました。 日本刀の刃文をイメージしたものらしい。。。 でも、右胸にゼッケンってなんか変じゃない? トラックバック:0 コメント:0 2005年11月07日 続きを読むread more
千葉が元気だね マリーンズの日本一に続き、JEFがナビスコカップ優勝! マリーンズ同様、JEFも以前は全然ダメダメだったけど、 バレンタインといい、オシムといい、指導者の力って凄いんだな。 トラックバック:0 コメント:0 2005年11月05日 続きを読むread more
ラトビア戦 後半30分過ぎからのテレビ観戦でした。 その時点では2-1で勝っていたけど・・・・ 一方的に攻められ、失点した日本代表しか観られませんでした 後半20分ぐらいから、ガタッと運動量が落ちちゃったみたいだね。 スタミナ不足とは思えないから、調整の失敗なのか? 同点にされた場面、パスカットされた中田浩二の足は明らかに動いてなかっ… トラックバック:2 コメント:0 2005年10月09日 続きを読むread more